社会と自分

アップローダーNo.10

アップローダーの10番にqwerというファイルが上がっていたので気になってみてみたら、ぜんぶアラビア語で書かれたPDFファイルでした。全部で40ページ。表紙には輝けるイラクの地図と機関銃。イラク解放戦線ニュースレターとかかなぁ。読めないので何が書いて…

備忘:複式簿記

複式簿記のサイトへのリンク集。東京大学工学部の岡部さんのページ。

国民新党

日本ではなにやら自民党内の郵政改革反対派の人たちが自民党を飛び出したみたいな形になっているんですね。そのうち数人が国民新党とかいう政党を立ち上げたそうです。郵政改革反対派は37人いたのに、新党の党員は5人。反対派の人々に朝日新聞がアンケートを…

ホワイトバンド

世界の貧困に苦しむ子供達を救おうという動きの中でも比較的新しいのがホワイトバンド・プロジェクトです。これに賛同しようと考えた自分に、「人口が多すぎるんだよ」と別の自分が声をかけました。地球上の耕地面積で60億人もの人口を支えようというのは無…

Xtreme Martial Arts

Xtreme Martial Artsという二時間番組がDiscovery Channelでやっていたので、ついつい見入ってしまいました。空手家のマットとマイクがモーションキャプチャされたり、全米空手競技会に出場したりするんですが、武器の紹介がいろいろあって面白かったです。…

収入=結婚率なのか?

朝日新聞の記事によると、「若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。25〜29歳でみると、年収が500万円以上あると半数以上が結婚している一方、パート・派…

王子、逮捕さる!

カナダ西海岸の『マリファナ王子』が逮捕され、王子が所有していたマリファナの種子がすべて押収されたというニュースを見ました。アメリカからの要請でカナダ政府が動いた、という形だったようです。カナダの法律はマリファナに対して寛容なので、このマリ…

最低限の身体能力

朝日新聞に「「最低限の身体能力」目標、指導要領で数値化も」という記事が載っていましたが、やっぱりこういうことには保護者からの文句も出てくるわけです(もちろん保護者からの要望もあったわけですが)。「うちの子供は体が弱く、達成できないような要…

銀ちゃん

ミリオン出版っていう会社があるんですが、そこから「実話ブルース 銀ちゃん 〜逃亡の旅 逃げる俺たち〜」っていう雑誌が出ているのだそうです。もちろんカナダでは売ってないんですが、どんな内容なのか表紙を見るだけでハラハラドキドキですよ。ぜんぜん任…

アリスソフト

僕は物音に敏感で、メインドアに人の出入りがあったりするとその音で目が覚めてしまうのです。トイレのドアの開け閉めで目が覚めることもあります。つまり誰かが夜遊びして帰ってきたりトイレに降りてくると、夜中に起こされてしまうわけです。 先週の火曜日…

自伝

僕は普段の生活のなかで頻繁に電車を使ったりしていないので、通勤や通学で電車やバスを使っている人たちのように、移動中に本を読んだりということがありません。歩きながら読んでもいいんですが、十分足らずの時間なので本を読むよりも頭の中で考えを巡ら…

blogでビジネス?

blogをビジネスの人たちが取り入れようという動きが活発になっています。有名なところではO'Reillyなんかがありますが、コンピュータ系の出版社やニュース・新聞などのメディアではトップページからいきなりblogになっているものもあります。これとは別に、…

ボーダフォン上場廃止

ボーダフォンが東証で上場廃止されることになったそうです。けっこう大きい会社だし、それなりにうまくやっているんじゃないのかなぁ、と思ったんですが、東京証券取引所の基準では「少数特定者持株数が上場株式数の90%を超えた場合」は上場廃止なんだそう…

残さず食べる同盟

アメリカで無駄に捨てられる食料は生産量の40〜50%にのぼるそうです。一般的な四人家族の家庭から排出される食品ゴミ(生ゴミではなく、食料として食べられる部分)は一日平均580グラム。マクドナルドのビッグ・マック四つ分くらいに相当するんじゃないかと…

神風特別攻撃隊

僕の世代の社会科教育では「日本は戦争で過ちを犯した」というふうに教わることが多いんですが、物事を別の方向からとらえると、こういう見かたもあるのかと気づかされます。 つい先日、フランス人に「日本人は武士道を失った。アメリカに媚びへつらうだけで…

会津経済は・・・

AMDのフラッシュメモリ部門であるスパンシオン(旧FASL?)が分離されるかもしれないというニュースがありました。スパンシオンといえば世界でもかなりのシェアを占めるフラッシュメモリ・メーカーだったはず。しかも会津若松の経済とがっちりからみあってい…

未来派

久しぶりにau、DoCoMo、Vodafoneの三者のホームページを見てみました。一週間程度の短期帰国の時に便利なケータイレンタルがないかと思ったんです。・・・が、短期で使えそうなのはVodafoneとauのプリペイドくらい。しかも一週間だけ使うには登録やなんかの…

エイプリルフール

エイプリルフールのことをすっかり忘れていて、なにも準備していませんでした。しかも日本との時差があるから、こっちで4/1でも日本では4/2でなんだか一日ずれたエイプリルフールは賞味期限が切れたみたいで寂しいし。 オフィスを共有している友人は、ちょっ…

iTunesのコピーガードが破られた

manoくんのblogエントリを読んで考えました。 僕は音楽や映画などの作品にコピーガードをつけること自体に反対なので、コピーガードを破ったという話を聞いたときには、ちょっとウキウキしました。お金を出して買った作品をいろいろな形態で楽しむためには、…

献血

一週間ほど前のニュースなんですが、80〜96年の英仏滞在者は献血禁止ということになりました。僕はその期間は英仏には行ってませんが、タイとアメリカに行ったので、献血禁止の枠が拡大されてしまわないかが心配です。

日本人の食事摂取基準

日本人の食事摂取基準という文書を発見しました。この文章には性別/年齢ごとに一日のどのくらいの栄養を摂取すれば健康な日常を過ごせるかという目安が書いてあります。この文章には身体活動レベル表や、各栄要素ごとの摂取基準なんかが載っていて、見てい…

続・科学者であり信者である

昨日のエントリーに対して非常に真面目なコメントが多かったので、似たテーマでつれづれと考えてみました。

科学者であり信者である

新聞記者が記事の中で伝えなければならないことを表した、5W1Hという言葉があります。英語のWhat、When、Where、Who、Why、How(なにが/いつ/どこで/だれが/なぜ/どのように)の頭文字を取ったものです。僕が科学の定義だと思っていることは「WhatとHow…

目が悪くなったような

ここ数ヶ月で一気に視力が落ちたような気がします。前は眼鏡なしでもコーヒーを入れたり朝食の用意くらいはできていましたが、最近は眼鏡がないとそれも辛くなってきました。ショックだったのは体重計に乗って、数値を見ようとしても読めなかったこと。しゃ…

会津大学学長選挙

過半数をとった候補者がいなかったので決選投票へともつれ込んだ会津大学の学長選挙なんですが、毎日新聞によれば、 池上氏は「独立法人化で生き残るため、現在1200人の学生数を6年後までに2000人に増やす」と訴えており、西氏は「海外の大学との単…

性格診断

以前に性格診断をやったのですが、それと同じものを今日もう一度やってみたら、別のタイプになりました。以前はINFP型で、今回はINTP型。ここ最近ずっと研究のことばかり考えているからF型(情緒型)がT型(思考型)に変化したのか? そうそう、これはMBTIと…

満田屋の梅干し

ちょっと前にいただいた会津若松市大町にある満田屋の梅干しを開封し、食べてみる。僕の好きな味1に結構近い。味1は梅干しの表面が乾燥していて水分が少なめで表面に塩が浮いているようなやつ。味2のほうはふっくらとしていて中身までとろりとしているものの…

ゆとり教育見直し

文部科学大臣がゆとり教育見直しを指示したそうです。ゆとり教育はほんの三年前に始まったばかりのものなのに、その三年間の成果を見ぬうちに白紙撤回、前面見直しとなりました。授業時間を減らしてゆとりを作ったのが学力低下につながったため、としていま…

東京のかぞえかた

デザインバーコードの話題を読んでいたら、こんなものを見つけました。東京のかぞえかた。MARCデータベースによる解説は 31万1553人の失業者と、34人の過労死者。6361人のホームレスがいるこの都市には、62万4400の空き家がある…。東京の矛盾とおかしさと希…

正規直交基底

mixiのコミュニティをあさっていると「自分は何が好きなのか」を強烈に考えさせられます。今日mixiで目についた好きなものをとりあえず列挙してみると、正弦波、矩形波、文房具、ユニクロ、無印良品、レゴ、知育おもちゃ、折り紙、二進数、A5紙・・・ベーシ…