MatlabのIntel対応

Matlabのリリース方式がこれまでの「二年くらいにメジャーリリースを一度」から「半年ごとにマイナーリリースを一度」という形式に変更になりました。リリース名は2006a、2006b、2007aというように、年度と前後半をあらわす記号で表記されます。で、僕にとって大切なMac OS Xへの対応状況なんですが、現在のところ「2006a/bではPowerPC G4/G5のみ」というだけで、Intelチップ対応はいつになるかわからないとのこと。僕はPowerPC G3からCoreDuoに移行したので、最新リリースは使えません。

しかも、つい最近のセキュリティ・アップデートによってMatlab 14SP1がMacBook Proで動かなくなってしまったので、困っています。とりあえずWindows版を使うしかないのか・・・。いっそのこと必要なGUIJava(かGroovy)で作ってしまって、データ処理とかはOctaveにしてしまおうか・・・。それともすべてPythonに移行しちゃおうか・・・。

これだからクローズド・ソースは困ります。ソース公開されていればなんとかするのに。