実物と等倍になる表示倍率の計算

M1搭載のMacBook Pro(14インチ、2021)のディスプレイは対角14インチで3024 × 1964ピクセルです。そこで、

\displaystyle{
\sqrt{3024^2 + 1964^2} \div 14
}

とすれば、1インチあたりのピクセル数は約258 ppiだと計算できます。Macでは72 ppiを基準にして画面表示されますが、Retinaディスプレイでは実質的に2倍の解像度になっています(数値上は72 ppiですが、表示するときには144 ppiになっています)。そのため、1インチあたりの(数値上の)ピクセル数は約129 ppiです。

これらの情報から、Microsoft Wordなどの表示倍率をどう設定すれば等倍表示になるかが計算できます。

\displaystyle{
\sqrt{3024^2 + 1964^2} \div 14 \div 2 \div 72
}

は 1.788596659628426... となりますので、約179%の表示にすれば良いわけです。これは、MacBook Pro (15インチ、2017)と同じ表示倍率でした。

続きを読む

本日の給油(CRF1100Lアフリカツイン/2BL-SD10)

11月21日に走行距離804 kmで初回点検を受けました。車体に特に問題なく、1000 kmも近づいていたのでオイル交換だけお願いしました。僕のCRF1100LはエンジンとDCTの2箇所のオイルフィルタ交換になるとのこと。スーパーカブと比べてオイル量が多いので、オイル交換と工賃を合わせて約1万円くらい。

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km)
2021-10-24 10 9.69 155.01 - -
2021-10-24 48 7.62 154.99 - -
2021-10-30 267 13.46 162.04 16.27 9.96
2021-11-06 507 15.29 157.03 15.70 10.00
2021-11-14 737 13.01 157.03 17.68 8.88
2021-11-27 924 13.07 157.00 14.31 10.97

皇居の周りをぐるぐる走ったり、明治神宮に行ってみたり、グランツーリスモの「東京・ルート246」を走ったり、都内を中心に走っているだけなのに、納車一ヶ月ですでに1000 kmが見えてきました。これから冬なので走行距離は少なくなるかと思いますが……。

バイク用プロテクタージャケット購入

バイクウェアは長くラフ&ロードの製品を愛用してきました。幅広いアイテムがそろい価格もお手頃、どんなバイク用品店に行っても必ず置いてあります。とはいえ、このところプロテクション性能で気になっていたコミネへの興味が強くなってきたので、グローブはコミネを使っていました。

今回、新車に乗るにあたってヘルメットを新調(Honda TOUR CROSS 3 AF)したこともあり、ジャケット類も新しくしてコミネで揃えることにしました。2020年の春夏モデルが安くなっていたのと、クレジットカードのポイントがたくさん貯まっていたのを使い切って、以下の4点をAmazonで購入。

Komine JK-148 Supreme Protect Mesh Jacket

ジャケットには肩・肘・胸・背中・脇腹の全ての部位にCE2プロテクターが入っています。とくに胸と背中にはハードシェル・プロテクターが入っていて安心感があります(そのかわり十二単(じゅうにひとえ)かと思うような重さ……)。パンツも、膝と尾てい骨部分はハードシェルのCEプロテクターが入っています。オプションでネック・ブレイスと防寒ライニングも付けました。レザージャケットほどではないもののスーパースポーツにでも乗りそうな雰囲気のガチガチ装備なので、アフリカツインにはあまり似合わないかもしれません。安全が第一なのでしょうがないです。

夏に着ることを想定したメッシュジャケットですが、秋冬には綿入りのライニングを付けて対応できますし、暑がりの僕には十分な保温性能です。雨対策としてはワークマンのイージスあたりを考えています(いま使っている雨ガッパは二十歳の北海道ツーリングのために準備したものなので、いいかげん買い換えてもいいでしょう)。

2022-03-14追記 ライディングシューズもコミネで揃えました。

本日の給油(CRF1100Lアフリカツイン/2BL-SD10)

10月24日に納車されていたCRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmissionで約1ヶ月すごしました。納車されたてで楽しくて休日のたびにそこそこ走ったので、ここまでの給油記録です。今週末は1ヶ月点検*1ですが、バイク屋に予約の電話をしたら「だいぶ乗りましたね〜」とのこと。週末のたびに乗ってるからねぇ。以前乗っていた大型バイクは1200 kmしか乗らずに売ってしまったのを考えると、差が大きいですね。コロナを経て、自由時間をできるだけ確保できるように意識が変わったのもあるかも。

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km)
2021-10-24 10 9.69 155.01 - -
2021-10-24 48 7.62 154.99 - -
2021-10-30 267 13.46 162.04 16.27 9.96
2021-11-06 507 15.29 157.03 15.70 10.00
2021-11-14 737 13.01 157.03 17.68 8.88

パワーがあるし安定していて、デジタル技術てんこ盛りでサポートしてくれるので、遠距離も楽。1リットルで60 km走るスーパーカブ110と比べると、アフリカさんは1リットルで15 kmくらいなので、燃費は1/4くらい。エンジン容積が10倍なのに燃費が1/4倍で済んでるから、まいいか。

カブが納車されたときに行った場所と同じところに行って写真撮ってみました。

marui.hatenablog.com

股下比率44%という典型的な昭和世代体形ですが、シート高830 mmの標準シートでも思ったより足つきがいいです。

*1:初回点検は納車後1ヶ月か走行距離1000 kmのどちらか先に来たときに行います。

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km)
2020-09-21 11760.8 3.04 130.59 48.88 2.67
2021-02-21 11900.9 2.92 139.73 47.98 2.91
2021-03-12 12042.2 3.08 133.77 45.88 2.92
2021-05-03 12177.4 2.46 139.84 54.96 2.54
2021-06-06 12290.5 1.99 142.21 56.83 2.50
2021-07-31 12417.3 2.62 148.09 48.40 3.06
2021-09-25 12563.7 2.81 148.04 52.10 2.84
2021-11-04 12711.0 2.44 156.97 60.37 2.60

買い物と街乗りくらいしかしていなかったのに燃費が良かった。ガソリン代が上がっているので助かる。

Windows 11へのアップデート準備(TPM 2.0の有効化)

昨年7月にWindows PCを組み立てました。

marui.hatenablog.com

10月5日にWindows 11がリリースされたのですが、「設定」→「更新とセキュリティ」→「Windows Update」を見ると「このPCは現在、Windows 11のすべてのシステム要件を満たしていません」などと表示されます。PC正常性チェックアプリというのをダウンロードしてどこに問題があるのかを確認しないといけなくなりました。

アプリで確認したところ、TPM 2.0が有効になっていないとのこと。TPMというのはTrusted Platform Moduleの略で、セキュリティに関するハードウェアです。MacでいうところのT2チップとかに相当するのかな。ここ5年以内に出荷されたマシンであればTPM 2.0に対応しているっぽいので、昨年買ったマザーボードも大丈夫なはず。

pc.watch.impress.co.jp

「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→(「PCの起動をカスタマイズする」の下の)「今すぐ再起動」ボタンを押すと、「オプションの選択」画面に入ります。そこから「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「UEFIファームウェアの設定」→「再起動」を選択し、UEFI画面に入ります(昔で言うところのBIOS画面ですね)。

うちのマザーボードGIGABYTE H410M S2Hで、Advanced設定の中にあったSettings→その他→IntelTPMとしてはIntel Platform Trust Technology (PTT)を有効化して、保存&再起動しました。

PC正常性チェックアプリで確認したところ、ちゃんとTPM 2.0が有効になっていました(なぜかWindows Updateの画面には「このPCは現在、Windows 11のすべてのシステム要件を満たしていません」と表示されていますが)。あとはWindows 11への更新の順番が回ってくるのを待つだけです。

(ところでWindows 11のコードネームはSun Valleyなんだとか。三重県津市にあったショッピングセンターを思い出してしまいました……。)

本日の給油

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km)
2020-09-21 11760.8 3.04 130.59 48.88 2.67
2021-02-21 11900.9 2.92 139.73 47.98 2.91
2021-03-12 12042.2 3.08 133.77 45.88 2.92
2021-05-03 12177.4 2.46 139.84 54.96 2.54
2021-06-06 12290.5 1.99 142.21 56.83 2.50
2021-07-31 12417.3 2.62 148.09 48.40 3.06
2021-09-25 12563.7 2.81 148.04 52.10 2.84

仕事からの帰り道で給油。COVID-19の影響で「県境をまたいではいけない」というお達しが職場から出ていたせいで、けっきょく夏休みには遠出はできず、街乗り程度にしか走れなかった……。友人とキャンプに行ったりしたかったんだけど、いつの間にか秋になってしまった。