2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

歯擦音

他の人の迷惑になるだろうから小声で、という心遣いはありがたいのですが、やっぱりみんながいる場所で本の朗読や発音練習はやめた方がいいと思います。「S」の音だけが目立って気が散ります。口にディエッサーでもつけてください。

うるう

そういえば今日はうるう日。中学時代の知人が4年に一度の誕生日を迎えます。

iPodの電池交換

旧型iPodの電池交換方法の記事がPopular Science誌に紹介されていました。僕のiPodももうそろそろ電池の寿命が・・・。Appleにバッテリー交換を依頼すると、本体ごと再生品に交換ということらしいので安心ですが高くつきそうです。そうそう、電池はiPodBatte…

確定申告

ある意味バイトなので働いた分はぜんぶもらえていると思っていたのに、知らない間に源泉徴収されていたことが判明。給与は全額もらえているので、源泉徴収分は誰が支払っているのか分からない罠。放っておくのも不安なので、国税庁のホームページで確認をし…

Adobe Creative Suite

Adobe CSが届きました。いままで使っていたGoLiveはいいとして、InDesignとIllustratorが高機能すぎて何をどうしたらカッチョイイ絵やページが作れるのかが分かりません。PhotoshopはElementsユーザーだったのでなんとかならなくもない、という感触。Version…

ためいき

あるある大事典によるとためいき/指差し/舌打ちは周囲の人に大きなストレスを与えるのだそうです。他の人のため息を聞いて不安感を感じていた僕は正常だった、ということで。指差し、腕組み、足組みとかは僕もやっていそうなので気をつけないと。

キャンパスノート

僕はキャンパス派ではなかったのですが、キャンパスノートの歴史なんてページを見つけました。僕が現役のときによく見かけたのは第2弾と第3弾のやつですが、キャンパスノートにいつのまにかC罫(罫線幅5mm)なんてものが増えていたのにはびっくり。僕がキ…

Eclipse

仕事でこのあいだまでウェブ・アプリケーションを開発していたこともあって、ちょっとEclipseを使っていました。開発が一段落したのでXcodeとかNetBeansとかに戻ったのですが、Eclipseが馴染んでしまったようで、なんだかしっくり来ません。やっぱりかなりの…

Star Wars Fact File

昨晩調べていたのですが、SWFFはどうやら120号で終了予定のようなのです。2月17日にSWFFの102号が出たので、終了予定号が出るのは6月22日。それまでにStar Wars Episode 3が公開されそうかというと、そんな感じじゃないんですね。デアゴスティーニはどうする…

JISがアップデート

JIS漢字コード(JIS X0213 7ビットおよび8ビットの2バイト情報交換用符号化拡張漢字集合)の漢字がアップデートされました。第一水準の168文字の例示字形を変更し、ISO規格(ISO/IEC 10646)で別の文字となっている10文字を第三水準に追加したとのことで…

修行日記

修行日記タイトルの後ろの赤いチェックマークのようなものはなんなんだ、という質問を受けました。あまり深い意味はないのですが、一回上がってまた落ちて、そこからぐぐぐっと上がるイメージです。・・・どんなソフトで描いたのかっていうことが聞きたかっ…

出世って

人がこの社会の中で出世したりして地位が高くなっていくと、それだけ自分の下の地位の人が多くなるんですね。反対に自分の上の地位の人が少なくなり、自分に意見してくれる人が少なくなります。これはただ単に年齢が上がったりするだけでもそうなんですね。…

Adobe CS

Adobe Creative Suite Premium (Mac OS X / Academic)を注文しました。送料・消費税込みで68,345円という恐るべき値段だったものの、どうもMacromedia製品群よりもAdobe製品群の方が僕にあった使い勝手っぽいです。体験版を念を入れて使ってみたけれど、Free…

TOEIC

1月25日に試験を受けてからはや一ヶ月、ようやくTOEICの試験結果が届きました。結果はリスニング495/495点、リーディング445/495点の合計940点でした。満点まであと50点。試験後半は熱で頭がぼーっとしていたのもあるので、次に受験したときにはより満点に近…

豪遊

金曜日の晩はカネダ君とミズノ君のおかげで豪遊させていただきました。いろいろな話もできたし、楽しかったなあぁ。二人とも修了なので大学を離れてしまうんだけど、ずっとつきあって行けたらいいなと思うのであります。

ACG

ちょっとXGridを見てみようと思って、AppleのAdvanced Computation Groupというグループを見つけました。いろいろと並列演算関連の研究開発を行っているグループみたいです。遺伝子分野のスタンダード・ツールであるBLASTを協調システム上で使うためのバイナ…

でもデモでも

研究室にスウェーデン大使が研究内容の視察にやって来ました。仕事内容のデモを見せないと行けなくなってしまったのですが、30%ほど動かない部分があって残念。午後の課題別検討会でもサカモト君のデモがうまく動かなかったので隠しモードに切り替えてなんと…

ゲームを学問する

ゲームを学問する動きがあるのだそうです。Ludologyと呼ばれ、れっきとした学術分野を形成しつつあるとのこと。文学や音楽や映画を研究したりするように、ゲームを研究するというのは当たり前のことだと思っていたんですが、それにようやくアカデミアも気づ…

学会誌に載った?

Audio Engineering Society (AES) の学会誌があるのですが、その学会誌の2004年1/2月合併号に「New Horizons in Listening Test Design」という読み物が載っていました。聴覚実験方法の新手法を紹介する記事なので、興味があって読んだのですが、その他人の…

大学指定のiBook

信州大学工学部情報工学科が、2004年度入学生向けの学科指定ノートPCとして、iBook G4が決まったと案内していました。やっぱり情報工学とかするんだったらUnixがいいし(だってgccもMySQLもApacheもプリインストールされてるんだもん)、使い勝手の良さとか…

RSS vs Atom

この日記はブログではないので、他のサイトとのシンジケーションとかは考えていないんですが、アメリカのGoogleで使えるBloggerというブログシステムがRSSからAtomにシンジケーションのフォーマットを変更するんだそうです。AtomはもともとRSSがあまり好きで…

emacs anoncvs

emacsのanonymous CVSアクセスがずっとできないと思っていたのです。去年あたりにGNUのサイトがアタックされて、それから一時CVSが閉じられて、という騒動があったので、そのままずっとCVSが死んだままになっていたのかと思いきや、今日チェックしたらアクセ…

統計ソフトより

これから卒研や修研をやる人々には、きちんと統計を勉強してほしいと思うのであります。統計をツールとして使いこなす、というよりもその後ろにある考え方を理解する、というところに注力してほしいです。そういう僕も「きちんとした統計の勉強」はしていな…

寿司

ミズノ君に寿司をごちそうになってしまいました。うふふ。

そんなに苦痛なら

四六時中ため息ついたりアクビしまくったりイライラ貧乏揺すりしたり、そんなにその場所が苦痛なら、来なけりゃいいんじゃない? 自分で来たくて来たんでしょ? 辞めるのは誰も止めないよ。

Star Wars

Star Warsの旧三部作(エピソード4〜6)のDVD化が決定したそうです。ルーカスだがスピルバーグだかがずっとDVDにするのを拒んでいたみたいだったのですが、これでようやくすべての作品がDVDで楽しめます。うふふふふ・・・

クラブぅ wanna be

昨日の夕方に学食でMプロジェクト系の人々がクラブ・イベントのようなことをやっていました。音楽と映像とを同期させてどうの、というかんじのアレです。学食を借りる都合であまり音量が出せないのと、真っ暗闇にできないのとで映像が弱めだったのが残念でし…

Transatlantic

数年前にSMPT:eというバンドが「Transatlantic」というファースト・アルバムを出しました。翌年には同じメンバーがTransatlanticというバンド名になって「Bridge Across Forever」というアルバムを出しました。そのだいぶ前にBilly Sheehan Projectというバ…

宇多田ヒカル

宇多田ヒカルのベストアルバム(シングル集?)が出るのだそうです。邦楽をあまり聴かない僕なんですが、宇多田ヒカルのベスト盤くらいは持っていてもいいかな、とも思います。宇多田パパはCCCD反対派ではないかと思うので、ベスト盤も普通のRed Book CDで出…

ソフトウェアで画面調整

サムスンからソフトウェアで画面調整できるディスプレイが発表されました。発表されたことはそれでいい。それを紹介している記事に「ボタンレスのユニークな製品/調整はすべてPCから行うのが特徴」と、その部分をかなり強調しているんですね。Macの世界では…