2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家計収支報告

今月の家計収支は予算オーバーの赤字でした。収入オーバーしていないからまだいいんですが、学術書とヘッドホンを購入したのが赤字の大きな理由でした。両方とも仕事道具みたいなものだから、投資だと考えればいいでしょう。借金して買ったわけじゃないし。 …

Excuse

I hate myself when I say all those wimpy excuses for not doing what I decided that I would do. This weak minded brain might be due to environmental things, and I may have to leave this place to dive into much harder (I mean "hard" as in "N…

Matlabリソース

僕がちょこちょこと書いたMatlab用の小品のなかで、公開しても大丈夫そうなものをMatlab Routinesに上げておきました。信号処理が中心ですが、統計のやつもひとつだけ上げておきました。完全にモジュール化されていて、プログラム内を書き換えなくても再利用…

そうか

なんだそういうことだったのか。理由を知るとがっかりしました。本当にこっちの道を信じていっていいのかなぁ。

新刊洋書が激安でした(過去形)

5月1日に発売になるA Beginner's Guide to Structural Equation Modelingという本があるのですが、前の版の評判がまぁまぁ良さそうだったのと、値段が洋書のくせにそんなに高くなかったので予約注文してみました。いまサイトで確認すると5,740円になっている…

オールマイティ

知人のblogに書かれていたことに関するコメント。「制約条件の理論」というビジネスの考え方があるのですが、その中のプロジェクト管理のところに書いてあった話をちょっとアレンジしています。 オールマイティに仕事が出来る人のところには他の人からどんど…

続・一生の体感時間ってどのくらい?

文化人類学者のエドワード・T・ホールが体感時間について同じことを言っていたのを発見しました。それほど非凡な考え方ではなかった、ということで。

ほぼ日手帳

ほぼ日手帳のサイトを見てみましたが、意外といいかもしれません。いまの超整理手帳の便利さに慣れているので何とも言えませんが、他の手帳とはまるきり違う、ビジネス指向でない手帳ということで。

7E7

ボーイング7E7乗ってみたいなぁ。

Department of Music, McGill

Mーテンス先生のいる大学で新しい音楽学部ビルを建設中なのだそうです。オーケストラが全体練習できるようなホールに加え、でかい音響実験室と最新設備も備わるとのことで、うらやましい限りです。レコーディングスタジオもいくつかできるみたいだし。いい…

居場所

もうあそこに居場所はなさそうです。

一生の体感時間ってどのくらい?

僕はたまに周囲の人にこの議論を持ちかけるんですが、ここにも書いておきます。自分が考えているほど一生は長いものじゃない、という話です。 生まれたばかりの赤ちゃんがいるとしましょう。この子にとって、いままで生きてきた人生はほんの数分です。ほんの…

A9.com

Amazon.comの作った検索エンジン「A9.com」が便利ですよ。検索履歴が残せたり、検索語をAmazonで扱っている書籍の中から検索してくれたり。便利なのは検索履歴なんですが、「なにを検索したか」だけじゃなく「どのリンクへ行ったか」まで覚えていてくれます…

整体

昨日ジムに行って鏡で真正面から自分を見てみたら、右肩が下がり気味。体の軸がずれているんですね。おそらく職場で(よく使う方の)コンピュータを正面に置いていないのが原因じゃないかと思うのです。ここ数ヶ月間は体をねじるようにして作業をしていたの…

休暇

午後までぼけっとして、家作りの番組を見て、大学のジムに行って一時間ほど運動をして、そのあと一時間半くらいバイクに乗って、バイク屋に顔出して、大学に戻ってナカムラくんのための便利プログラムを書いて、なんだかいい休みでした。

ギャンブル

パチンコや競馬などの合法賭博が日本にもありますが、あれはどう考えても博打打ち側が儲かるようにはできていないんですね。パチンコで儲けようと考えている人は、悪いことは言わないから早くやめた方がいい。もちろん責任もって遊べる人は構わないんですけ…

技術の限界

人間が使う道具に限界はないと思っています。でも、限界を更新(push the envelope)していくのはとても大変なんですね。これからの時代はハードウェアとソフトウェアの両方を同時に(協調的に)進歩させていかないといけないと思います。もうハードウェアだ…

やる気がなーぃ

なんだかやる気が起きません。朝起きるのも遅めになってきていますし、ゲームをやっても面白くない、プログラムを書く気も起きない。家にいたくない、大学にもいたくない、かといって出かけたくもない。時間が無駄なので何かやりたいけど何もやる気にならな…

居留守

たまに家に早く帰って、というより家庭教師のバイトまでのあいだ軽く夕食を家で食べようと思ったわけなんですが、18:30くらいから家にいたら、背広姿の人が訪ねてくるじゃありませんか。家にいると変な勧誘の人が来たり電話が来たりするので、またそれかいな…

新機種

前使っていたPowerBook(G3 400MHz)から今使っているiBook(G3 800MHz)に買い替えたときも「CPU速度が2倍になったら買い替えてもいいかな」と思って買い替えたんですが、今週になって発表されたPowerBookの最上位機種ではG4 1.5GHzが搭載されているではな…

Googleの新機能

Googleにいくつか新検索機能が追加されたようです。荷物検索/企業情報/株価検索/英和・和英辞書/路線検索だそうです。以前から計算機として使えていましたが、また機能が増えて、使えるポータルになってきました。すごいすごい。

Xpress Keyboard

うぅーん、Xpress Keyboardが魅力的。

忘れずに見たい映画

アンドレイ・タルコフスキイ監督『サクリファイス』1986年。

BLC

2004年4月18日放送のビフォーアフターでリフォームの匠として登場した倉田裕之/建設・計画事務所のビー玉を使ったスタッキング・モジュール家具は同事務所の新製品だそうで、それの宣伝を兼ねたテレビ登場だったようです。Margherita.jpでBLCという製品名で…

憲法第9条

自民党が憲法第9条の改変素案を発表しましたが、第2項を改変して「集団的・個人的に関わらず自衛権を行使できるようにする」「軍隊保持を明文化」ということにしたいのだそうです。集団的自衛権があるということは、つまり海外での武力行使ができるというこ…

進路

第四志望まであった進路ですが、だんだんと正式結果が出てきました。まず第1志望と第4志望はダメでした。あんなに応援してくれたのに第1志望がダメになっちゃって、ムラカワ先生ごめんなさい。第3志望は「Admitted Pending Final Results」とあったのでミス…

研究の柱

少し前に研究室のキンエイくんが「やっぱり一生モノの研究の柱になるものが必要だと思うんだよね」と言っていました。そういうのがないと場当たり的に研究して、結局最後には何も極めていない、という状態になってしまうよという話なのでした。反対に僕はそ…

段ボール平面バッフル

某研究室のサカモトくんが研究室内の壁一角を巨大スピーカーに替えてしまいました。スピーカーユニット3つと段ボールを何枚か使って、ちょうど研究室のスクリーン裏から音が出るような仕組みになっています。段ボールにユニットを取り付けて、それをガムテー…

タイヤ交換

遅ればせながらタイヤ交換しました。タイヤ交換と言っても、こっちのドライバーはみんな強いられている年二回の定期交換なんですが。で、ようやく夏タイヤに戻ったわけなんですが、パワステがないことをすっかり忘れていまして、最初にハンドルを切ったとき…

無線USB

無線USBなるもののホワイトペーパーが発行されていました。Bluetoothと完全に競合しそうなんですが、大丈夫なんですか? USB 2.0とFireWireも競合してるし、なんだかAppleにとってはイヤな風。っていうか、無線USBのターゲットがどこらへんなんだか分かりま…