2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TextMate日本語化

テキストエディタとしてはかなり良いセンいってるTextMateですが、日本語がうまく表示されないので常用にはできないと思っていました。今日訪ねた研究室で、TextMateでバリバリPythonプログラミングをしている先生に、日本語化の方法を教えてもらいました。…

バッテリーの処分

バイク用のバッテリーをそろそろ処分したいので、役所の粗大ゴミのページで調べてみたら、バッテリーは回収してくれないとのこと。有料粗大ゴミとしても回収してもらえないので、自分で廃棄業者を見つけて処分する必要があります。いろいろ調べてみると、バ…

茨城県警はドラマチック

電車に茨城県警の車内広告がありました。前面に押し出している言葉が「ドラマティック!」。警察の仕事がそんなにドラマチックだと困っちゃったりしませんか? 平穏無事が何よりだと思うのですが。

バイクを操縦するロボット

自動車用オイルメーカーのCastrolが、バイクを操縦するロボットを製作したのだとか。ただし、サーキットを自由自在に走れるわけではなく、ダイナモ上でアクセルやブレーキを操縦する程度みたいです。体重移動しながら走るロボット・バイクが現実のものになっ…

MUSHRAをMax/MSPで実行する

MUSHRA (MUltiple Stimuli with Hidden Reference and Anchors)という実験手法があります。これは知覚符号化音源など、違いの小さな複数の音刺激の音質評価を行うために開発された手法です、複数(10個くらい)の刺激をボタンで切り替えながら試聴し、それぞれ…

仕事

日曜日だけど、今日も仕事です。そんなに遅くまでかからなかったので、良かったです。

AES東京コンベンション3日目

最終日。スピーカーのチュートリアルが面白く、ゲーム音響もすばらしく、そしてうちの学生がレコーディング・コンペに入賞し、いいかんじ。実行委員会の皆さま、お疲れ様でした。

AES東京コンベンション2日目

昨晩の飲み会でちと飲み過ぎてふらふらしながら学会へ。面白いセッションが目白押し。企業展示も面白かった。

AES東京コンベンション1日目

チュートリアル講師、ポスター座長、ワークショップのパネリスト、通訳と、大忙しです。あひー。

日蝕

東京の日蝕は大したことなかったねー。

トーンマイスターとAES会長

バイエルン放送協会に勤務するトーンマイスターと、ニューヨーク大学で教鞭を執るジャズ界屈指ののレコーディング・エンジニアが同時に職場に登場し、学生相手に様々な話をしてくれました。学生による録音作品にコメントしてくれ、どんな質問にも丁寧に答え…

レゴ建築シリーズ

フランク・ロイド・ライトをLEGOで建築! 欲しい! レゴのスターウォーズ・シリーズには手を出さないように気をつけてはいたものの、グッゲンハイム美術館やカウフマン邸がレゴで手に入るとは! うはーーー!

会津若松市は一歩先を行く

最近コンピュータの世界で見かける地方の町としては、Rubyの松江市とOpenOfficeの会津若松市があります。松江市はRubyの開発者であるまつもとひろゆき氏が住んでいるということで、松江市長が「Rubyのメッカ」宣言を出したり、市がRubyのサポートをする体制…

久しぶりにMixi

久しぶりにMixiにログインしてみました。デザインも機能も、目立って変化してないのですね。ずっと使い続けられるツールとしては正しい方向性なのかもしれません。

論文が引用されていたのを見つけた

これまでも何件か自分の過去論文が引用されていたのを見つけたことはありますが、今回はComputer Music Journalで見つけました。以前研究していたギター・エフェクトに関する研究論文だったので読んでみたら、「モデルが実世界をどれだけ正確に再現している…

ファインマンさんの動画がインターネットで見られます

Microsoftとゲイツ氏,物理学者ファインマンの講義ビデオを無償配信するのだそうです。Silverlightをインストールしないと見られないのがシャクだなぁ。

コーヒー試飲会

授業で「二項検定」を扱いました。例えば、サイコロ賭博をやっているとき、1の目が10回中10回出たら「おい、そのサイコロ、いかさまじゃねぇか!?」ということになります。では、10回のうち1の目が何回以上出たらいかさまを疑った方が良いのでしょうか、とい…

ドラクエ9のガングロ

あのガングロはどうしたものか・・・。20年たっても遊べるドラクエ1のような古典にはなりそうもないなぁ。

音の周波数特性を描くMatlabプログラム

音の周波数特性を描くMatlabプログラムを改善したので、メモ的に置いておきます。今回の目玉は「1/3オクターブごとの平均値を描くようにした」です。500-2000Hz帯の平均値が0dBになるようにスケーリングしています。

DQ9

今日は休日なので、仕事しつつドラクエ9。主人公の名前や容姿を決めたら、いきなり羽が生えて・・・! 教会に行ったら自分で勝手に冒険の書に記入してしまうし、これまでのドラクエにはない新展開からスタートしたので、かなりビックリしました。

コンサートホールを楽器で測定

上野に、様々な天井高に設定できる可変天井のコンサートホールがあります。昨年は複数の天井高パターンでインパルス応答を計測したのですが、今年は企業とのコラボ(というか共同研究)で、自動演奏ピアノを使った計測をすることができました。スピーカーか…

仕事

明日のコンサートホールでの仕事のために、準備など。 さまざまなポイントのインパルス応答測定もしました。 疲れた。

Google Chrome OSって

Google Chrome OSのアナウンスがされました。これって、gOSのとこのCloudなのかな?

MacBook Pro 15 (Early 2006)の下取り査定結果

MacBook Pro 13に買い換えたので、旧マシンを下取りに出しました。その下取り結果がこのようになりました。液晶の色むらで査定金額が一気に75%ダウン。これだったら買い取ってもらわないで、自由に使えるウェブブラウズ・マシンとして職場に置いておいても良…

学科科目がひとまず終了

学科科目がひとまず終了。あとは実技科目と学会準備とで7月が消える・・・。

mapcarでsum-of-squaresを書き直す

mapcarを覚えたので、sum-of-squaresを書き直してみました。こんな便利なものがあるんだったら早く使えば良かった・・・。 (defun sum-of-squares (x) (if (null x) 0 (+ (* (first x) (first x)) (sum-of-squares (rest x))))) 上記のコードがもともとのsum…

先制攻撃+消費拡大+3億人国家

最近、街でポスターをよく見かけるので、幸福実現党の公約や新日本国憲法試案を読んでみました。 大統領制に移行 / 議会よりも大統領令が優先 必要とあらば北朝鮮ミサイル基地に対して先制攻撃をする / でも他の国とは仲良くする 消費税・相続税・贈与税を廃…

続・みんなの○ッ○○

なんと、みんなのスッキリだったとは!

ありえない飲み会

すごい人が続々登場の、ありえない飲み会でした。同じ職場の人とはいえ、考えてみれば大御所ばかり。

日本の読み方

GIGAZINE経由で知ったのですが、「日本」の正式な読み方について閣議決定がなされたそうです。紙幣などにも「NIPPON」と書いてあるので、正式名称は「にっぽん」だと思っていましたが、今回の閣議決定では「にっぽん」でも「にほん」でもどちらでも良いとい…