2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

関数の定義

まずマニュアルを読まずにCommon LispやSchemeのようにdefunやdefineを試してみましたが、ダメ。しょうがないのでマニュアルを読むと、defnだとか。 (defn times2 [x] (* x 2)) ひっかかりそうなのが引数指定の部分。引数はvectorとして与えてやる必要があり…

iPadはコンピュータではないが、コンピューティングを変える

とうとうiPadが発表されたので、iPhone3GSととKindle2を持っている僕がひとこと言ってみるテスト。コンピュータがコンピュータ足るための条件の一つとして、僕は「自分で自由にプログラムを作り利用できること」があると考えています。iPhone/iPod touch/iPa…

Ubuntu Studio

空いてるマシンにUbuntu Studio 9.10を入れてみました。なかなか良いです。Ubuntuの自動ハードウェア認識による導入のしやすさに加え、音楽・音響系のソフトがかなりそろっていて、すぐにハードディスク・レコーディングが始められます。動作も軽いし、これ…

NSLogメモ

CocoaのFoundationフレームワークで使うNSLog()のメモ。printfとほとんど同じ使い方。 NSLog(@"hogehoge %d %f %@", intNum, floatNum, anObject); 行頭に日付時刻とプロセス名が、行末に\nが、自動的に付加されます。%〜の意味は以下の表の通り。(Hillegass…

荒川から東京スカイツリー

JR北千住駅から千代田線町屋駅まで荒川沿いを歩き、都電荒川線でガタゴトと早稲田まで。荒川の堤防から浅草の方向を見ると、建設中の東京スカイツリーの姿が見えます。現在264m。完成すると634mなので、ここらへんではめっぽう高い建物になりますね。どこに…

ジェネリック医薬品・・・なわけないよねー

いつだったかの新聞の折り込みチラシにこんな商品が掲載されていましたマキオールとバッサニンエース。シュパッと殺菌できるコレや、半分は優しさで出来ているアレのジェネリック医薬品版かとも思いましたが、どうもそうではないような気もします。ここまで…

建設中の東京スカイツリー見てきた

墨田区押上に建設中の電波塔東京スカイツリーを見てきました。昨日時点で254mまで完成しているとのこと。完成すると634mになるので、現時点ではまだ半分以下。周囲に高い建物があまりないので、スカイツリーは現時点でもかなり目立つ建物です。これが600mを…

ベテルギウスの超新星爆発

今日の朝日新聞一面に、オリオン座のベテルギウスに超新星爆発の予兆があるという記事が載っていました。「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」とする専門家の言葉が紹介されていました。ただ、ベテルギウスまでは約600光年の距離がありま…

たらいまわし関数

竹内郁雄氏のたらい回し関数をClojureで書いてみました。とは言っても、ClojureもLISPファミリーの一員なので、定義を単純に式に置き換えるだけ。めんどくさいことは皆無です。中で何をしているかが知りたいので、複数の関数を逐次実行させるためのdo命令*1…

PS3でPS1

初代PS3ではPS1とPS2両方のゲームが遊べましたが、それ以降はチップセットの簡略化などでエミュレーション部分が省略されて、遊べなくなりました。そのため、20GB/60GBのPS3は現在でも高価で取引がされています。先日、PS3を購入したばかりの友人と飲んでい…