2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

MacBookから映像が出せなくて困ったはなし

Apple MacBook Pro (2017)とエレコムのDST-C01SVとで講義デビュー。 DST-C01SVは、ギガビット・イーサ、VGA、HDMI、Mini Display Port、ステレオミニジャック(入出力対応)、USB 3.0×3口、SDスロット、microSDスロットに加えて、充電専用のUSB Type-C端子ま…

同名の中華香辛料が二種類あった?

僕が好きな辛味調味料のうち、香りの高さで選んでいるものが老干媽(ラオガンマ)が作っている香辣脆油辣椒(シャンラーツィユーラージャオ)です。定期的に横浜中華街まで買いに行っていることは下記のエントリにも書きました。 marui.hatenablog.com 東京…

音ファイルの読み込みと単純な可視化

ここ数年の僕はプログラミングというと音と統計ばかりやっているのですが、特に音の分析や加工に関してよく使うものはMatlab、Python、Rで実装したので、次はCommon LispかJuliaで実装してみようかと思います。最終的にはCommon Lispでなんでもやるのが夢な…

PyPlotでお手軽にグラフを描く

表題通りなのですが、Juliaには高機能なグラフィックス環境がいくつかあります。その中でもPythonのmatplotlib.pyplotを真似たパッケージがPythonユーザにとってもMatlab/Octaveユーザにとってもとっつきやすいのではないでしょうか。 たとえば以下のように…

5年目点検

2012年に購入したスーパーカブ110プロの5年目の点検が終了。オイルも交換してエンジンの回転も快適になりました。自賠責保険も5年で更新。また今日から5年乗るぞ!(アフリカツインも欲しいが……)

Juliaで任意精度演算

Juliaで階乗を計算する関数は、その名もfactorial()です。たとえば20!を計算するには以下のようにすれば一発です。 julia> factorial(20) 2432902008176640000 ただ、デフォルトでは64ビット符合付き整数での演算なので、その範囲を超える場合にはエラーにな…