2003-01-01から1年間の記事一覧

ネットゲーム

Final Fantasy XIとかラグナロク・オンラインとか面白そうなんですが、ネットワークゲームってなんか殺伐としたイメージがあってイマイチなじめません。仮想現実の世界では自分の身元を隠せるというか、現実世界の自分にほとんど影響がないため、詐欺や暴力…

踊る大ソウル線

踊る大捜査線 The Movie 2の話から、テレビ版のスペシャル(秋の特別警戒スペシャルとか湾岸署婦警物語とか)の話になり、「そういえば、The Movie 1のあとにもテレビで新作があったよね」「そんなのあったっけ?」という話になりました。で、調べてみると「…

IEの累積パッチに対するパッチ

マイクロソフトが新しいパッチを公開しました。詳しくは『IE用新パッチ、先の累積パッチの欠陥修正』に載っていますが、いったいいつになったらこの会社は懲りるんでしょうか。これだけパッチを公開し続けないといけないというのは、設計の時点ですでにWindo…

嫌煙者

実家に帰省するときに会津若松駅で一時間くらい時間をつぶさないといけなくなりました。そこで駅の横のドムドムに寄りました。「店内でお召し上がりですか」と聞かれたので、ハイと答えて、バーガーのできあがりを待ちながらコーヒーだけすすっていると、右…

EOS Kiss Digital

キヤノン(“キャノン”じゃなくて“キヤノン”なんだそうです)の出した一眼レフのデジタルカメラ普及機EOS Kiss Digitalがかなり魅力的です。そのためにバイト代を貯金し始めましたが、ようやく1/5くらい貯まりました。それにしても一眼レフのデジカメが10万円…

スニッカーズ

おなかがすいたらスニッカーズなのです。新しくヘーゼルナッツ味が出たので試しに食べてみましたが、ふつうのピーナッツ味よりも柔らかくてパンチが足りない雰囲気でした。早く日本でもSnickers Cruncher出ないかなぁ。

ゲームブック

スラドの記事を読んでいたら『ゲームブックの古典がiアプリで復活 』なんていうものがあって、そういえばゲームブックに夢中になっていたよなぁ、と懐かしく思い出してしまいました。幻想推理文庫の「火吹山の魔法使い」や「魔法使いの丘」にはもちろんハマ…

日本の269色

JISに「物体色の色名」という規格(JIS Z 8102:2001)があって、その中には147の和色名と122の洋色名が定められています。最近購入した文庫サイズの色辞典にはCMYK系で印刷用網点%が記載されていて、ウェブサイトに利用したりするのに便利です。中でも気に…

音楽のネット配信

Music MatchがWindows向けの音楽配信に乗り出すというニュースが出てました。Appleがやっているものと同じく一曲あたり$0.99で販売する模様。旧NapsterやBuyMusic.comなども同様のサービスをやっているのだけれども、Music Matchの強みはそのユーザー数。4,0…

JBoss

ちょっと前から名前は聞くけどよく分からないものの一つにJBossってのがありました。マノくんによれば「J2EEのサーバー」なんだそうで、競合製品にはIBMのWebSphereとかBEAのWebLogicとかがあるそうなのです。で、ちょっと調べてみると「J2EE準拠のオープン…

修行日記2

記事のインデックスをキャッシュするようにしました。とりあえず「キャッシュファイルが見つからない」もしくは「前回キャッシュしてから8時間以上経っている」ときにキャッシュファイルの再構築をするようにしましたが、効果あるんでしょうかねぇ。もしかし…

予約システム

GREの予約を取ろうとするのだけれども、日本の代理店であるアール・プロメトリックのシステムがお馬鹿さんで、うまくいきません。どうやらクッキーか何かで個人情報を判断しているらしく、一種類のブラウザで二つのウィンドウを立ち上げてTOEFLとGREを同時に…

mi 2.1.3

miの新バージョンが出ました。ちょうど修行日記2を書いていて困っていたところが修正されたので、今回のバージョンアップは大歓迎です。困っていたところというのは、Unicode(UTF-8)で文章を保存するとBOMコード(Beginning of Messageかなんかの略なのか…

通信の秘密

アメリカの法律ではどうなっているか分からないのですが、日本の憲法には通信を暗号化して秘密を守る権利が国民に認められているのですね。 第二十一条 【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】 1 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の…

マイクロソフト、「トロン」と家電用OS共同開発

日経新聞のサイトに『マイクロソフト、「トロン」と家電用OS共同開発』という記事が載っていました。Linuxに続いてTRONもマイクロソフトが無視し続けられないくらいの存在になってきたということの表れなのでしょう。去年あたりから「スーパー301条を使っ…

グッとくるキーボード

ZDNetに『東プレの“あのキーボード”がテンキーレスで登場』という記事が載っていました。Happy Haking Keyboardもいいんですが、東プレのキーボードも気になるんですよね。でも右側のテンキー部分とカーソルキー周辺がいらなかったんです。それが今回の新製…

パンの値上げ

最近は山崎パンも神戸屋もパスコもみんなパンの基準価格が120円くらいになっているみたいですね。去年あたりからそうなんでしょうか。新商品を続々リリースして、ちょっと安めの旧商品をどんどん廃していくという感じで値上げをしています。しかも新商品の方…

SmartDoc

DocBookを使いたい使いたいと思っていたのですが、どうもOpenJadeをMac OS Xにインストールするのが難しいのです。しかもインストールしても日本語にうまく対応できていないため、日本語を組版するのには使い物にならないという話を聞きました。しょうがない…

集中砲火を浴びるAdobeのPDF

集中砲火を浴びるAdobeのPDFなんだそうです。もともと印刷用に作られた規格であるPostScriptを改良・拡張したものなので、画面で文章を読もうというときにうまくいかないのは当たり前なのです、という点でジェイコブ・ニールセン氏に同意。 僕はもともとコン…

JOGL

Java3D APIをSunはがんばって作っていたんじゃなかったのか? ちょっと前、今年のSIGGRAPHで「SGI and Sun Microsystems' Software Platforms to Work Seamlessly Together with Java Bindings to OpenGL」なんていう発表があって、JavaでもOpenGLなんだそう…

Linux Box

Apache、Tomcat、Struts、Torque、Coyote JK2、Connector/J・・・なんだってまたこんなにたくさんインストールする必要があるのさー、と愚痴ってみたり。しかもそれぞれの役割がどういう具合になっているのか微妙に分かりづらいし。やっぱり自分の家で存分に…

押尾コータロー

テレビで流れていた押尾コータローという人のギターがいい音だなぁ、と思ってAmazonで探してみたら、最近のアルバムはCCCDになってるんだね。買う気が失せました。がっかり。・・・そういえばマノ君がちょっと前に買ってた癒し系アルバムってこの人のやつだ…

これ日々の修行を記すものなり。

blosxom::日本語訳やC.G.I.::blosxomをとかを参考にしつつblosxomを自分のところにインストールしてみます。どうもウェブサイトを一から作るのには向いていそうなんだけど、日記として使うにはやや煩雑かなぁ。 とりあえず日本語化&日本時間表示にするために…