2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

飛蚊症

少し前から飛蚊症の症状はあったんですが、昨日あたりから左目の視界の左端の方で飛蚊症が目立ってきました。ぴかぴかきらきら何かミジンコのようなものが浮かんで見えるアレです。僕の場合は、その後いきなり明るい場所に入ったりすると左目左側の視界が少…

Sharp PC-G850S

ヤフオクでシャープのPC-G850Sを落札しました。商品説明には「PC-G850」としか書いてないのに、写真には「PC-G850S」の文字が。この違いは大きいのですぞ。PC-G850シリーズには無印/S/Vの三機種があって、SがいちばんCPU速度が上なんですね。このPC-G850シ…

新・「超」整理手帳2004

「超」整理法の著者である野口悠紀雄が考案したジャバラ型の手帳があります。インターネット時代をにらんだ上でわざわざ紙ベースの手帳を作ってしまったというものなんですが、なかなか評判がいいらしいのです。もちろんコンピュータとPDAの組み合わせよりも…

アウトラン2

セガのアウトラン2が12月稼働なんだそうです。僕はアウトランの音楽のファンなので、ゲームはやらなくてもCDは買ってしまうかも。作曲者は誰なんだろうと思って調べたら、昔の曲を焼き直しただけじゃん。やっぱりCD入手かな。

CoreAudio

以前Pantherのベータテスターの人が「DP 4.1がバカっ速くなった」なんて言ってたことがあったんだけど、実際Pantherになってからオーディオ系のソフトの動作が軽いのです。特にReasonなんかはJaguarでPowerPC G3 800MHzでCPUロードが100%を超えてしまって再…

File Vault

Mac OS X 10.3 Pantherに最初から入っている、AES暗号を使ってファイルを守るというFile Vaultセキュリティ・システムがあります。それをオンにしておくと体感速度の変化はあまりなく、ホーム・ディレクトリ以下のファイルをすべて暗号化してくれるので、コ…

Enter the Matrix

Enter the Matrixを昨晩クリアしました。Matrix: Reloadedと平行に進む話だったのですが、最後にはクリア特典なのか、Matrix: Revolutionsの未公開トレーラーが入っていました。っていうか、たぶんReloadedのDVDに入ってたやつと共通部分も多いんだけど、1…

簿記

結局ライオンドーに行って簿記関連の本をぱらぱらめくってみたんだけど、僕は会計の基本ができていないから「ただいま授業中 会計がよくわかる講座」という本を買ってしまいましたとさ。

簿記

昨日の続き。大学の売店で簿記関連の本を探したけれど、簿記どころか会計関連の本は一冊もありませんでした。資格の書籍だと情報処理検定、英語、公務員試験のみ。

簿記

以前から勉強しようかと思っていた財務・会計なんだけど、財務諸表とか複式帳簿とか財務三表(損益計算書/貸借対照表/キャッシュフロー計算書?)とか、シロウトさんにはわけのわからない用語がたくさんあってどこから手をつけていけばいいのか分かりませ…

Ozric Tentacles

Amazon.co.jpに注文していたOzric Tentaclesのアルバムが届きました。僕がOzricを聞くきっかけになった曲が入っているWaterfall Citiesも届いたんですが、やっぱりカッコイイ! リズム隊が生楽器にもかかわらずエレクトロニックっぽくなってるところがステキ…

Panther

Mac OS X 10.3 Pantherが届きました。いや、出来がいいです。X11もベータじゃなくなって安定板になりましたし、なんといっても開発ツールのインストーラにAntやらJBossやらが入っていて、J2EE開発に最初から対応しているというのもいいかんじです。X11の再イ…

MOTU

Mark of the Unicorn(MOTU)がAES115で新しいソフトシンセMX4を発表しました。これがまたスゴイ。Subtractive、AM、FM、Wavetableの各シンセシスを3オシレータまで組み合わせることができ、そこにフィルタが2系統、4つのLFOに4つのエンベロープと、すご…

Scanning of Modulations

Scanning of ModulationsというDVDを手に入れました。Modulationsという電子音楽の黎明期から現在までの重要な人物が登場するドキュメンタリー映画があるんですが、それにインスパイアされた宇川直宏という映像作家による作品集がScanning of Modulationsで…

Kensington Expert Mouse Pro Wireless

僕が出品していたKensington Expert Mouse Pro Wirelessが13,100円で落札されました。なんとまぁ。僕が買ったときの値段が$119じゃなかったかな? 今日は1ドルが約110円なので、119ドルは13,090円。なんと、国内入手不可能な品物とはいえ、ちゃんと動くかど…

ゲー天

The Matrix ReloadedのDVDを見て、特典でEnter the Matrixのメイキング映像がついていました。それを見ていたら、ストーリーはAnimatrixとThe Matrix Reloadedの間だとのこと。しかもThe Matrixの監督がストーリーを書き下ろしていて、きちんと世界観も守ら…

Esther

PC Watchの『VIAがBanias互換CPU“C5I”の概要を発表』という記事で、VIAの新チップEsther 1GHzがAES暗号化/復号化のベンチマークでIntel P4 3GHzの16倍ちかいスピードをマークしていたので驚きまくっていたら、EstherはハードウェアでAES暗号/復号回路を実…

Virtual

日本バーチャルリアリティ学会の説明によると、バーチャルというのは「仮想」という意味ではなく、「見かけや形は原物そのものではないが、本質的あるいは効果としては現実であり原物であること」なのだそうです。だからvirtualの反意語はnominal(名目上の…

CCCDはずし

プリンストン大学の大学院生がSunnComm社によって開発されたCCCDプロテクトをはずすことについて書いた論文を発表したそうな。僕はCCCDには反対派なので、この論文をダウンロードして読んでみたんだけど、このCCCDはどうやらWindowsのAutorun機能を使ってデ…

最後のトキ

日本生まれ日本育ち、最後のトキが今日死んだそうです。つまりニッポニア・ニッポンという種が絶滅してしまったということ。なんだか寂しくて怒りもあります。

マニフェスト

衆議院が今日解散されたんだけれども、なんだか解散の名称を「マニフェスト(政権公約)解散」にしとくべ、ということになったらしいのです。僕のようにJavaを使っている人たちはマニフェストというと「JARファイルに入ってるアレでしょ」ということになるの…

Ozric Tentacles

Ozric Tentaclesというバンドがあるのだけれど、リリースした作品の日本版は出ていないのでかなり手に入りづらいのです。ところが最近になってイギリスで再販ラッシュが始まったらしく、Amazon.co.jp経由で買えるようになってきました。備忘録として以下にフ…

ネットゲーム

Final Fantasy XIとかラグナロク・オンラインとか面白そうなんですが、ネットワークゲームってなんか殺伐としたイメージがあってイマイチなじめません。仮想現実の世界では自分の身元を隠せるというか、現実世界の自分にほとんど影響がないため、詐欺や暴力…

踊る大ソウル線

踊る大捜査線 The Movie 2の話から、テレビ版のスペシャル(秋の特別警戒スペシャルとか湾岸署婦警物語とか)の話になり、「そういえば、The Movie 1のあとにもテレビで新作があったよね」「そんなのあったっけ?」という話になりました。で、調べてみると「…

IEの累積パッチに対するパッチ

マイクロソフトが新しいパッチを公開しました。詳しくは『IE用新パッチ、先の累積パッチの欠陥修正』に載っていますが、いったいいつになったらこの会社は懲りるんでしょうか。これだけパッチを公開し続けないといけないというのは、設計の時点ですでにWindo…

嫌煙者

実家に帰省するときに会津若松駅で一時間くらい時間をつぶさないといけなくなりました。そこで駅の横のドムドムに寄りました。「店内でお召し上がりですか」と聞かれたので、ハイと答えて、バーガーのできあがりを待ちながらコーヒーだけすすっていると、右…

EOS Kiss Digital

キヤノン(“キャノン”じゃなくて“キヤノン”なんだそうです)の出した一眼レフのデジタルカメラ普及機EOS Kiss Digitalがかなり魅力的です。そのためにバイト代を貯金し始めましたが、ようやく1/5くらい貯まりました。それにしても一眼レフのデジカメが10万円…

スニッカーズ

おなかがすいたらスニッカーズなのです。新しくヘーゼルナッツ味が出たので試しに食べてみましたが、ふつうのピーナッツ味よりも柔らかくてパンチが足りない雰囲気でした。早く日本でもSnickers Cruncher出ないかなぁ。

ゲームブック

スラドの記事を読んでいたら『ゲームブックの古典がiアプリで復活 』なんていうものがあって、そういえばゲームブックに夢中になっていたよなぁ、と懐かしく思い出してしまいました。幻想推理文庫の「火吹山の魔法使い」や「魔法使いの丘」にはもちろんハマ…

日本の269色

JISに「物体色の色名」という規格(JIS Z 8102:2001)があって、その中には147の和色名と122の洋色名が定められています。最近購入した文庫サイズの色辞典にはCMYK系で印刷用網点%が記載されていて、ウェブサイトに利用したりするのに便利です。中でも気に…