2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧
Yahoo! Japanのトップページやmixiの書き込みを見ると、すでに元旦ムード一色なんですが、時差が14時間あるカナダ東海岸ではまだ大晦日の昼間です。あと10時間。 今年も悲しいことめでたいこといろいろありました。毎年のことなんですが、前年には想像してい…
FLACやApple Losslessなどがあったものの、オーディオのロスレス圧縮には標準規格がありませんでした。そこに、NTTが提案した手法がMPEG-4 ALSとしてISO/IECにて承認されました。PCM 192kHz/32bit/65536chまで対応できるという、かなりスケーラビリティの高…
昨日の『ドラゴン桜』についてのエントリーで引用した言葉は「ルール」に関してでした。10巻か11巻に出てきた場面だったのですが、(模試の問題冊子表紙の注意事項を示して)試験にもルールがあり、それを守ることができる者だけが試験を採点される資格があ…
最近「ドラゴン桜」という漫画が面白いです。経営破綻によって廃校寸前になったダメ高校に経営再建のために乗り込んだ暴走族あがりの不良弁護士が、落ちこぼれ三年生二人を東大理一に入れるために最強の教師陣を集めて特訓を開始。ときには受験生二人のあい…
ある邦画を見ていたんです。だだっぴろい農園で主人公たちが話しているんですが、声の方向とか空間感覚がおかしいんです。屋外撮影では周囲の雑音が入るので、アフレコしてあるんですね。で、録音スタジオの壁による反射音が録音されてしまっていて、壁のな…
データ圧縮ソフトにはさまざまなものがありますが、大きくはlossy(非可逆)とlossless(可逆)の二つに分類できます。MP3やJPEGが使われるようになる前は、圧縮前後でファイルの内容に全く差が生じない、可逆圧縮が主流でした。その当時からある圧縮方式に…
iTunesにはspatializer機能が付いています。再生時に音を拡げてくれる、疑似サラウンドみたいなやつです。同様のテクノロジーはWindows版のWindows Media Playerにも入っていて、そっちはSRSの技術を使ってるのがロゴから分かります。自分の研究分野に通じる…
今朝は朝っぱらからネットワーク・プロバイダのルータが不調になったらしく、DHCPでアドレスが取得できない有様。一時間待っても復旧しないので、しょうがないのでオフィスに行きました。まぁ、ここ5〜6週間は土日もオフィスに行っているので、いつも通りの…
mixiでつながったみかんさんからまわってきたバトンです。バトン名不明ですし、「指名はしたけど別に答えなくていいですよ」と言われたんですが、バトン好きなのでやってしまいます。しかもバトン回答はいつも真剣です。
またiBookの画面が不調気味。あと一ヶ月ほど持ってくれればいいなー。いまのうちにPowerBookを注文してしまったほうがいいな。
ルームメイトのひとりがアスペクト指向言語の研究をしています。そんなこともあってアスペクト指向のニュースにはやや敏感気味です。 アスペクト指向というとAspectJという図式が成り立っているようなかんじはしますが、それ以外の言語用としてはC++用のAspe…
学期末のいちばん忙しかった時期がようやく終わり、あとはクリスマス〜新年ののんびりした冬休みです。ただ、1月中旬には学会への提出書類があったり(そのために実験しないと)、3月締め切りの論文があったり(これはバンフにあるバンフ・センターで休暇が…
学部生の頃からなので、もう10年以上もUsenetのお世話になっています。あれです、会津大学であれば「nemacs上でgnus」もしくは「mnewsプログラム」を使う、ニュースグループというヤツ。2chより以前からある非匿名掲示板のようなものでした。メールアカウン…
第2のグーグルは登場するかという記事を読みました。Googleが出てくる前は「検索だったらYahoo!しかないでしょ」という状態だったのを覚えている人はどれだけいるでしょうか。Yahoo!に登録されていないサイトはこの世に存在しないのと同じ、というような雰囲…
映画「Superman Returns」がとうとうポスト・プロダクションに入ったそうです。僕はChristpher Reeve主演のスーパーマン・シリーズが大好きで、何度も見たものです。10月にニューヨークに行ったときもNew York Times本社ビルを見て、「あ、デイリー・プラネ…
○○駅.jpというサービスがはじまりました。全国の約9,000駅についてドメイン名を取得してあるそうです。そこでどこまでマイナー駅が登録されているのかと思って中山宿駅や翁島駅を調べてみました。両方とも近くのラーメン屋さんとかがちゃんと検索されます(G…
うちの学部には耳の肥えた人が多いのですが、その中でもイヤー・トレーニングの講師とクラシック・プロデューサーでもある助教授の二人はおそらく学部の中でも耳が抜きんでているでしょう。その二人がいろんなヘッドホンを聞き比べ、選ばれたヘッドホンは・…
最近、TextMateというプログラミング専門のエディタを見つけました。でも最近のプログラミング環境はXcode、Visual Studio、Eclipse、NetBeansなどのIDE(統合開発環境)が主流になっていて、テキストエディタで書いたプログラムをコマンドラインでコンパイ…
Lispプログラミングの第一人者Paul Grahamが高校生を対象に書いた「知っておきたかったこと」から引用。 実際のところ、もし16歳のシェークスピアやアインシュタインが君と同級生 だったとしたら、たぶん彼らは才能を現しているだろうけれど、それ以外は 君…
日記用のblog(日本語)と研究用のwiki(英語)ばかり更新して、丸井総研の本体はぜーんぜん更新していません。せっかくヘッドホンを計測したんだから、それを日本語で載せたいとは思っているんですが・・・。やっぱり編集したものがそのままオンラインにな…
寒さがそれらしくなってきましたね。今日も明日もマイナス続きですか、しかもそんなに低い温度で続くのですか・・・。風速は時速で表現ですか(わかりやすーい!)。 ところで会津はどうですか? 年内はまだすごい雪は降らないかな。毎年、年明けに一回すご…
博士課程を同期四人組のうち一人が辞めようとしているんですが、そこにきてもう一人が「指導教官との話し合い次第では辞めることになるかも」と言い出しました。同期四人のうち、一人だけ別の指導教官についている学生で、もともとサウンド・リインフォース…
しつこくも、まだOctavariumです。今度はカバーアートや曲中の要所要所に現れる5/8について。いまのところ見つかったものを列挙してみます。
友達のところから拾ってきました。僕の経県値は84点です。満点は235点ですが、その域にはなかなか達せないでしょう。僕にとって四国・九州は未体験ゾーン。新潟での宿泊はメインランドではなく佐渡島なのでビミョーです。
Finkも/usr/localも削除して、またまっさらから始めてみます。Mac OS Xにはもともと必要なものがほとんどそろっているので、/usr/localが消えても即座に支障が出るようなことはありません。琉球大のEasy PackageページからEasy PackageのGUI版をダウンロード…
del.icio.usがYahoo!に買収されました。なんだか、Web 2.0だとかなんとか言って、ちょっと良さそうなところはどんどんと大手に買われてしまうのです。flickrもYahoo!だし、bloggerはGoogleだし。ネットベンチャーの半分くらいはもしかしたらそういうふうに大…
その後、日本語版latex2htmlを管理してるページでFAQを見つけました。それを参考に/sw/lib/latex2html/l2hconf.pm冒頭の$LATEX=''を$LATEX='platex'と書き換えてみました。latex2htmlのコンパイルがとりあえず通りました。でも数式の画像ファイルは作られて…
友人がPowerBookを買って、iBookから移行中なんですが、latex2htmlの数式内に日本語が使えないという問題にはまっています。僕もエラーメッセージやら見せてもらったんですが、LaTeXやGhostScriptのバージョンが違ったりするので、どうもうまく解決できませ…
CDを買ってから「Octavarium」しか聴いていません。新しいCDを買うといつもこんな感じです。1〜2週間はヘビー・ローテーション。そして、このアルバムの暫定一位は「I Walk Beside You」、暫定二位は「Panic Attack」、そして暫定三位は「Never Enough」に認…
Common Lispの処理系のひとつにSteel Bank Common Lispというのがあります。なんでSteel Bankなのかと思っていたんですが、CMUCLをベースにした処理系だというのを読んで合点がいきました。CMUCLはCarnegie Mellon University Common Lispの略。カーネギー・…