2012-01-01から1年間の記事一覧

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km) 2012-08-11 6.9 2.62 141.98 --- --- 2012-08-15 143.8 2.44 144.67 56.11 2.58 2012-09-10 277.4 2.55 144.71 52.39 2.76 2012-10-24 441.1 3.37 144.81 48.58 2.98 2012-12…

カブにシガーソケットを付けた

愛車のスーパーカブ110プロ(EBJ-JA07)のハンドルバーに、LUXA2 H10 Bike MountというiPhoneホルダーをつけて、iPhone4Sをカーナビとして使用しています。ナビソフトは気分に応じてインターナビ・ポケットやなびすけを使っていましたが、最近は渋滞状況に応じ…

各党の経済再生手法を主成分分析

R

今日は選挙ですね。各政党の経済再生手法への賛成・反対の表が、日経新聞朝刊に載っていました。それをささっとRで主成分分析してみました。2次元までで90%の累積寄与率になっています。 D <- read.csv("20121216_nikkei.csv", header=TRUE, row.names=1) bi…

画像を音に変換する

任意の画像を読み込んで音に変換するプログラムを作ってみました。画像の長辺を時間軸・短辺を周波数軸にして、濃淡をそのまま音にするもの。似たようなプログラムだったり音響作品はたくさんあるので、明らかに車輪の再発明です。 音はこちら。画像を音に変…

画面解像度の計算

自分が持っているコンピュータ画面の解像度(ppi = pixels per inch)はいくつなのか計算してみた。まず、MacBook Pro (Mid 2009)のスペック表からは対角13.3インチ、1280×800ピクセルとある。横縦比は1280:800=16:10なので、対角13.3インチというところから、…

100の職業でどんな数学を使うのか1枚の2次元地図にまとめてみた

読書猿さんの100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみたという記事がおもしろかったのだけど、表だけでなく、職業間の関係や数学知識の間の関係なども見てみたくなったので、対応分析を使って2次元地図にしてみたよ。赤文字は数学をあらわす。横…

wavread

R

Rで、Matlab互換のwavreadが欲しかったのだけど、いろいろ探しても3ch以上のファイルに対応したものがなかったので、しょうがなく自分で作ってみた。これで5.1chのファイルもいじれる。 source("wavread.R") x <- wavread("filename.wav") とするとfilename.…

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km) 2012-08-11 6.9 2.62 141.98 --- --- 2012-08-15 143.8 2.44 144.67 56.11 2.58 2012-09-10 277.4 2.55 144.71 52.39 2.76 2012-10-24 441.1 3.37 144.81 48.58 2.98 おや、…

Matlab/Octaveの判別

Octaveだけに存在するOCTAVE_VERSIONというビルトイン関数があるかどうかを判定の材料に使用します。existは、引数に与えた名称がビルトイン関数であれば5を戻す関数です。(その他、変数なら1、ファイル名なら2、.mexや.octなら3、ディレクトリなら7など、様…

OctaveをMountain Lionにインストールする

OS X 10.8 Mountain LionにHomebrewを使ってOctaveをインストールする方法を、Mountain Lion: Scientific Development SetupとGet Mountain Lion and Homebrew to Be Happyを参考にまとめてみた。自分がつまづいた点もあるので修正点なども加筆した。 Xcode…

1ヶ月点検(スーパーカブ110プロ/JA07)

1ヶ月が経ったので、販売店に持っていって点検をしてもらいました。とくに整備の必要な問題は無し。ついでに、ここ数日のあいだに鳴り始めた異音についても見てもらうことにしました。(1)サイドパネルを外して中に自賠責保険証を入れ、(2)リアキャリアに重い…

シェッフェの一対比較法(中屋の変法)

先日の浦の変法に続き、シェッフェの一対比較法(中屋の変法)を実装してみました。佐藤信『統計的官能検査法』(日科技連出版社)に書かれている方法をそのままコードにして、今度はp値の計算結果も表示するようにしただけです。詳しいことは同書を参照して…

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km) 2012-08-11 6.9 2.62 141.98 --- --- 2012-08-15 143.8 2.44 144.67 56.11 2.58 2012-09-10 277.4 2.55 144.71 52.39 2.76 ここ1ヶ月間は上野と千住の往復しかしてないような…

シェッフェの一対比較法(浦の変法)

自分の仕事でよく使うシェッフェの一対比較法(浦の変法)を、Rの勉強がてら実装してみました。佐藤信『統計的官能検査法』(日科技連出版社)に書かれている方法をそのままコードにしただけなので、詳しいことは同書を参照して下さい。使用例は以下の通り。…

プロットのPNGファイルへの保存

R

dev.copy2pdf(file="hoge.pdf") を使ってPDFファイルに保存して、他のプログラムを使ってPNGに変換していたけれど、Quick-Rによると png("hoge.png") t <- seq(from=0, to=2*pi, length=50) plot(t, sin(t), type="b") dev.off() で、直接PNGファイルに保存…

二項分布のグラフの続き

R

昨日の二項分布の続き。昨日は「p0という確率のもとで、n回の試行のうちk回以上が成功する」というところから、k回以上の部分に色を塗る図を作った。今日は、それに加えて「pという確率のもとで、n回の試行のうちk回未満が失敗する」ところに色を塗ったもの…

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

給油日 オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km) 2012-08-11 6.9 2.62 141.98 --- --- 2012-08-15 143.8 2.44 144.67 56.11 2.58 一昨日の井の頭恩賜公園〜明治神宮と、今日のイオンレイクタウン〜IKEA新三郷でだいたい135km…

二項分布の図を描いてみる

R

コイントスのような二項分布において「10回中8回以上表が出る場合」のような図を使いたいときはよくあるので、今回はRを使って作図してみた。p、n、kを変化させると、異なる分布の図が書ける。今回はn回の試行のうちk回以上成功するところに色を付けたかった…

ショートショート・ツーリング

今日は、前日も翌日も雨にはさまれた晴れ、という天気予報だったので、シフトペダルに慣れるために走ってきました。まず環状7号線に出て、そのまま南西の方角に。高円寺と中野のあいだくらいから西に進路変更して井の頭通りに入り、吉祥寺に向かいます。目指…

本日の給油(スーパーカブ110プロ/JA07)

オドメーター (km) 給油量 (L) 単価 (円/L) 燃費 (km/L) 距離単価 (円/km) 6.9 2.62 142 --- --- (スーパーカブ110プロの初給油なので、燃費と距離単価は計算できません)

スーパーカブ110プロに乗った感想

スーパーカブ110プロ購入。始めてカブ(スーパーカブ110プロ / JA07型)に乗ってみての感想を下に書き殴ってみた。直前に乗っていたのは大型ツアラーなので、まったく印象が違う。 サスペンションがふにゃふにゃ。以前乗っていた250ccのオフロード車よりも柔…

ホンダスーパーカブ110プロがモデルチェンジ

7月末にホンダスーパーカブ110プロがモデルチェンジしました。いわゆる丸目カブから角目カブになった非プロに続いて、プロも中国生産に移行して4万円ほど安価になりました。色も落ち着いた紺青になって良い感じですが、スピードメーターからヘッドライト前ま…

残響時間を求めるRのプログラム

R

今日はR言語がどのていど信号処理っぽい目的に使えるか試してみました。とは言ってもガリガリと信号処理をするわけではなく、簡単にフィルタがかけられて、結果がグラフにできればいいので、室内のインパルス応答から残響時間を求めるプログラムを作成してみ…

演習1.5

二つの数列の内積を計算する関数の作成。これは簡単。 ;;; Exercise 1.5 (defun dot-product (x y) (apply #'+ (mapcar #'* x y))) (dot-product '(10 20) '(3 4)) ;==> 110 模範解答には3つの方法(再帰、ループ、mapcar/apply)が載っていて、同じことをや…

演習1.4

リスト中に特定のアトムが含まれる数を数える関数を作る。 (defun count-anywhere (x lst) (cond ((null lst) 0) ((listp (first lst)) (+ (count-anywhere x (first lst)) (count-anywhere x (rest lst)))) (t (+ (if (eq x (first lst)) 1 0) (count-anywh…

演習1.3

リスト中に含まれるアトムの数を返す関数count-atomsを作る。 ;;; Exercise 1.3 (defun count-atoms (lst) (cond ((null lst) 0) ((listp (first lst)) (+ (count-atoms (first lst)) (count-atoms (rest lst)))) (t (+ 1 (count-atoms (rest lst)))))) と作…

経済の危険水域は7%ってなぜだろう

スペイン国債利回りが7%を越えたことがニュースになっていた。日経新聞の同記事中には 10年債利回りは7%を超えると、安定的に市場から資金調達できなくなる「危険水域」とみなされる とある。なぜ7%が分水嶺になっているのかを説明している文章は、イタリア…

演習1.2

累乗の計算をするプログラムを書くという課題。簡単簡単。 ;;; Exercise 1.2 (defun power (n p) (if (= p 0) 1 (* n (power n (- p 1))))) 演習問題の解答を見たら、pが偶数の時には(expr (power n (/ p 2)) 2)とすることでO(N)→O(log(N))への高速化を図っ…

演習1.1

名前の末尾に「Jr.」や「MD」というサフィックスが付いているときに、それを無視してラストネームを抽出するプログラムを書け、というもの。 ;;; Exercise 1.1 (defparameter *suffixes* '(MD Jr Sr II III) "A list of suffixes that can appear at the end…

1.10章「Lispは何が違うのか」

人工知能のような複雑なプログラムを作るためにLispを使う理由として少なくとも以下の8つがある、らしい。 組み込みのリスト処理機能 (built-in support for lists) 自動的な記憶域管理 (automatic storage management) 動的な型付け (dynamic typing) 第一…