OctaveをMountain Lionにインストールする

OS X 10.8 Mountain LionにHomebrewを使ってOctaveをインストールする方法を、Mountain Lion: Scientific Development SetupGet Mountain Lion and Homebrew to Be Happyを参考にまとめてみた。自分がつまづいた点もあるので修正点なども加筆した。

XcodeとCommand Line Toolsをインストール

  • XcodeApp Storeからダウンロードできる。/Applications/Xcode.appがインストールされていればOK。
  • 続いてCommand Line Toolsのインストール。Xcode.appを立ちあげて、Preferences→Downloads→Componentsから、Command Line Toolsの右側のInstallボタンを押すだけ。

XQuartzのインストール

http://xquartz.macosforge.org/trac/wikiからバージョン2.7.2以上をダウンロードしてこよう。本稿執筆時点での最新版はXQuartz-2.7.4.dmg

Homebrewのインストール

ターミナルで

ruby -e "$(curl -fsSkL raw.github.com/mxcl/homebrew/go)"

と入力すると、インストールしてもいいの?と聞かれるのでリターンキーを押してインストール開始。しばらくたって「Installation Successful!」と表示されれば成功。brew doctorと入力して問題がないか確かめる。

Octaveのインストール

まず、Octaveに必要なFortranGnuplotをインストールする。ターミナルから

brew install gfortran

として、インストール完了を待つ。引き続き

brew install gnuplot

gnuplotもインストールする。

同様にターミナル上でbrew install --env=std octaveとすると、以下のようにコンパイルとインストールが実行される。

$ brew install --env=std octave
==> Downloading http://ftpmirror.gnu.org/octave/octave-3.6.2.tar.bz2
Already downloaded: /Library/Caches/Homebrew/octave-3.6.2.tar.bz2
==> Using Homebrew-provided fortran compiler.
This may be changed by setting the FC environment variable.
==> ./configure --prefix=/usr/local/Cellar/octave/3.6.2 --with-blas=-Wl,-framewo
==> make all
==> make install
==> Caveats
Octave supports "native" plotting using OpenGL and FLTK. You can activate
it for all future figures using the Octave command

    graphics_toolkit ("fltk")

or for a specific figure handle h using

    graphics_toolkit (h, "fltk")

Otherwise, gnuplot is still used by default, if available.
When plotting with gnuplot, you should set "GNUTERM=x11" before running octave;
if you are using Aquaterm, use "GNUTERM=aqua".
==> Summary
/usr/local/Cellar/octave/3.6.2: 1735 files, 44M, built in 18.3 minutes

ここではOctaveのみがビルドされているが、実際にはOctaveのビルドや実行に必要なファイルもインストールしないといけないので、相当に時間がかかるから覚悟すること。また、--env=stdを付けないとリンク時にエラーが出てしまった。

(2013-04-05 追記) suite-sparseがバージョン4.1.0だとoctaveのリンクで失敗するとのこと。下記のように4.0.2を明示してインストールしないといけないらしい

brew unlink suite-sparse (←すでに4.1.0がインストールされているときには必要)
brew install https://raw.github.com/Homebrew/homebrew-science/9c476a291adb0739b8f34be0ac5910f49abcaed5/suite-sparse.rb

ランチャーアプリを作る

必要に応じてAppleScriptでランチャーを作ると便利。具体的にはOctave.orgのWikiに方法が書いてあったAppleScriptエディタを使って、以下のスクリプトをエディタに書き込み、アプリケーションとして書き出せば良い。

tell application "Terminal"
 do script "/usr/local/bin/octave; exit"
end tell