ワンセグと受信料

日本ではワンセグ放送が4月1日から始まったそうなんですが、どうですか? ワンセグというのは「1チャンネルを13セグメント(周波数帯域)にわけて、そのうちひとつのセグメントにモバイル・デバイス用のデジタルデータを乗せて放送しちゃおう」というものらしいです。1チャンネルに1コンテンツしか乗せない通常放送と比べて、デジタル放送であれば13セグメントを解像度などに応じて好きなように分割することができます。ワンセグの場合は解像度が低く転送量が小さいことが条件なので、携帯電話などのポータブル機器で受信するのに適した情報を送信することになります。現在はテレビの地上波放送をそのまま流しているだけだから視聴は無料。

ただ、日本中の携帯電話がワンセグ放送に対応したら、NHKは受信料をどうやって徴収するんでしょうか。「テレビ放送を受信できる機器を設置」したら受信料を支払う義務が発生するらしいんですが、日本全国のワンセグ対応携帯電話のユーザーからも受信料を取るのか、それとも携帯電話はラジオと同じような扱いになるのか、どうなんでしょう。調べてみたら、家にテレビがなくワンセグ端末を持った人が世帯主の場合は支払う義務がある、とのこと。NHKワンセグに関するページでも似たような見解。