続ヘッドホン

昨日注文したばかりのヘッドホン(Behringer HPX2000)が今日届きました。さすがサウンドハウス、仕事がはやい。結論としては定価3,900円の値段を超える高音質。大学の実験室にあるSennheiser HD590(ステレオ感がなく中音域が出る高級ヘッドホン)に慣れているので、かなりステレオ分離感がきつくドンシャリ気味(どっちかと言うとドンシャリというよりもシャリ)にセットしてあるのかなという印象ながら、メタル系バスドラムの高音部分がすごくシャープに聞こえますし、クラシックも派手なもの(ワグナーとかチャイコフスキーとか)ならある程度は鳴ってくれるので、なかなか標準的に使えそう。地味なピアノ曲や録音時から左右への分離が激しいジャズには向かないし、小音量だとあまりうまく鳴らないのはDJ向けなのでしょうがない。

問題は標準プラグのみの設定であること。最近のヘッドホンはミニプラグ+標準プラグへのアダプタという構成が普通なのに、ケーブルの先っチョはいきなり標準プラグ。最近のコンシューマー製品には標準プラグが使えるような機器は少ないのです。テレビにもパソコンにもiPodにもささらないし。家のシンセ専用になってしまうのか?(っていうか自分で先っチョにミニプラグを勝手にハンダ付けしてしまえばよいのだ)