2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どこでもライト

懐中電灯について調べているうちにProducts for Anywhereというページを見つけました。エコでアウトドアな生活のための道具を売っているサイトなんですが、電池のいらない懐中電灯が売っていました。Excalibur Forever Flashlightという製品です。懐中電灯を…

Digital Performer 4.5

あらら、昨日のLogic 7に引き続いてMOTUもDigital Performer 4.5を発表しちゃったよ。DP4.5の発表日を知って、Emagicがムリヤリその前日にLogic 7の発表日を持ってきたように見えちゃうなぁ。それにDP4.5のアップグレード内容の方が地味に見えてしまうけど、…

Logic 7

いつのまにやらLogic 7が登場していました。Logic 7の新機能の紹介ページにオーディオ分散処理なんてものが! すごいすごい。ソフトシンセとかの処理を別マシンに分散させちゃうんだって。これってXGridを使ってるのかな。 前にLogicからDigital Performerに…

会津大学へのメール

僕のところに来る1日100件を超える迷惑メールのほとんどは会津大学のメールアカウントから転送されてくるものばかり。バイアグラ買いませんか、レガリス買いませんか、ヴィコディン買いませんか、バリウム買いませんか、わたくしナイジェリアのとある貴人の…

Tim Hortons

Tim Hortonsは、北米で2500店舗を超える大型ドーナツチェーンです。大学のそばにもあるので、ときどきX-Large(500mlくらいかな)コーヒーとTimbitsを買ってきます。TimbitsはミスドのDポップ、ダンキンドーナツのマンチキンと同じようなものですが、よりモ…

夕飯

今日の夕飯はスパゲティでした。アメリカンなスパでした。スーパーでトマトソース(1.8リットル)を買ってきて、生マッシュルームとズッキーニを炒めたところにトマトソースをぶち込んで、軽く煮込んでスパゲティにかけて食べました。トマトの味がキツすぎて…

文房具

最近はちょっとラミーの「スウィフト」(黒マット)が気になります。ボールペンとして考えると本体も高いけど、替えインクのLM66が高いので二の足を踏んでいるところです。本体もインクも日本で買うよりカナダで買った方がはるかに安いみたいです。アメリカ…

歪み論文

図書館に本が充実。調子に乗って歪み系の論文をあさります。読み切れないくらいコピーしすぎて、読まなきゃいけなくて、首を絞めております。でも、歪みを音楽に使う、みたいな論文はぜんぜんなくて、できるだけ音質に悪影響のない歪みを研究していたり、歪…

大砲を使ったコンサート

チャイコフスキーの「大序曲1812年」にはフィナーレの部分に「大砲の音を使って演奏するように」と楽譜に記入されています。たいていの場合はサンプラーで鳴らしてみたり、太鼓なんかで鳴らしてみたりするのですが、なんと本物の大砲を使って演奏しちゃおう…

文房具屋

歩き回ってもインターネットでも見つからないと思っていた文房具専門店をようやくGoogle Localというサービスで見つけました。郵便番号と店の種類を入れるとすぐに自分の家から近い店を探し出してくれるというもの。Boutique du Styloという店。明日さっそく…

ChangeLog

横着プログラミングという連載を載せたサイトにChangeLogをつかってメモを取るという記事がありました。Emacsを使えばかなり簡単に日々のメモを取ることができます。Emacsが常に立ち上がった状態になっている、ということが前提なのですが。とにかく自分のた…

道を譲る

日本のおばちゃんたちの多くは、道を譲りません。歩道をずんずん真っ直ぐに歩いてきて、前から歩いてくる相手がよけるのを期待しています。特におばちゃんたちが集団になると、そういう傾向が強くなるようです。全員がそうだとは言わないけれども、僕はけっ…

Mac専門店

モントリオールのMac専門店が店じまいというニュースが載っていました。というよりもモントリオールにMac専門店があったことを知りませんでした。Apple Storeがカナダにできればいいのになぁ。でも最初はモントリオールじゃなくてトロントとかバンクーバーと…

あの携帯型音楽再生機

こっちでも学生は携帯型音楽再生機で音楽を聴きながら歩いている人が多いんだけど、見かける人の半分以上が、あの独特の真っ白なイヤホンを使っているのです。ケーブルまで真っ白。本体は鞄やポケットの中なので、本当に例のアレを使って聴いているのかはわ…

リカバリCD

研究用マシンを買ってもらいました。HP製のAMD Athron XP 3200+とかいうのが搭載されているデスクトップマシンです。プリインストールされていたOSはWindows XP Home Editionだったのですが、半分はLinuxを入れてしまおうと思っているのです。で、一回まっさ…

TA

McGill大学では前期と後期のことをFall TermとWinter Termと呼びます。アメリカにあるほとんどの大学ではFallとSpringなのに、Springの替わりにWinter・・・1月〜4月はぜんぶ冬なんでしょう。ガッカリしますね。 そのWinter Termの授業のTAのオファーがあり…

共分散構造分析

週末に先生がミリーちゃんを連れてちょこっとだけアパートに来たのですが、床においてあった読み途中の構造方程式モデル/共分散構造分析などの本を見られてしまいました。そしたら今朝、家の物置にしまってあったらしい共分散構造分析関連の本を4冊も貸して…

一周年

今日で修行日記がMgSoft.orgに移動して一周年。最初は既存のblogシステムを使おうと思ってたんだけど、結局自作のものになっちゃいましたね。しかもblogみたいにトラックバックできなくて、ただの日記だし。暇を見つけてちょこっとアップデートしないとね。…

カナダ政府奨学金

カナダ政府が海外からの留学生のための奨学金を出しているので、応募してみようと思い説明を読んでみました。学費の面倒をみてくれ、月々の生活費ももらえるといういい奨学金です。・・・が、ひとつだけ気になるフレーズが。「卒業後は自国に戻ること」。う…

一生手帳

手帳のリフィルを作ろうと思ったらうまくいかなくて、けっきょく一生の長さを基準にして考えたらどうなるんだろう、というリフィル用紙ができてしまいました。どんなに生きても100年が限界だろうという前提で、上半分にはxx歳の9月18日で・・・というぐあい…

誕生日カレンダー

Apple Linkageの記事中にMac OS X 10.4のウワサ記事が載っていました。その中で 「iCal 1.6」では、ドラッグ&ドロップでイベントをTo Doに、もしくはTo Doをイベントに変更できるようになっています。また、AddressBookからバースデーカレンダーを自動的に作…

生活費

おこづかい程度の収入が入るようになりました。やった。だんだんと来年度に向けての奨学金や助成金の受付がはじまっています。そういうのにどんどん申請して来年度の生活費を確保しないといけません。同じ学年の人に結婚していてしかも二人の子持ちという人…

平均顔

Face of Tomorrowというサイトでは世界中の平均顔を公開しています。これが各都市の未来の顔になるんだそうです。まだ東京の未来の顔は公開されていませんが、なんだか平均顔って、整ったいい顔なんだけど、印象に残りにくいんですね。二枚目の脇役みたいな…

高性能ワープロ

現代において最も高性能なワープロのひとつなんだそうです。そりゃ、多言語対応だし環境にはいいし起動時間は短いし場所を選ばず使えるよねぇ。

シャーペン

高校生の頃からなので、もう10年以上も以下の条件に当てはまるシャーペンを探しています。 先端ノック式(ペン先部分が紙に押されることで芯が自動繰り出し) ペン先が金属の円錐形 ペン先が軸の中に収納できるもの 0.9mm芯 数年前にようやく上記に当てはま…

早起き

コクヨの「仕事の達人」サイトから色彩の達人とプレゼンテーションの達人でステキなプレゼンを。早起き好きな僕は朝の達人も。

インターネット利用率

誰ですか、こんなガセネタ流すのは。やめてくだされ。 【社会】インターネット利用率ついに100%に‐総務省の実態調査で判明 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートでインターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。麻…

世界三大ジャズフェス

先週末に定禅寺通りジャズフェスティバルがあったとのこと。じゃぁ、世界ではどんなジャズフェスティバルが開かれているのだ、モントレーくらいしか知らないぞ、というわけで「世界三大ジャズフェスティバル」でググってみたら、本家モントレーとモントレー…

食料品と生活雑貨のオンラインショッピング

IGAというスーパーではオンライン・ショッピングができるぞ。品物の値段は店舗で買うときと同じ。6時間くらいで配達されるとのこと。送料は不明だけどMetroの場合は$1.50もしくは$3.00だった。配達員にチップが必要かもしれない。雪がひどいときには使えそう…

統計局の英語文書

海外で日本ってどうなのよ、と聞かれたときにはStatistical Handbook of Japanが便利そう。様々なことについて、現在の日本の姿をそのまま書いてあるから。日本語版の文書も統計局にはたくさん置いてあって、なかなか興味深いものが多い。