pTeXを自分でコンパイル

LaTeX2HTMLが使いたくて、いろいろとやってみたんですが、もーどうにもこうにもShift-JIS環境ではうまく動かなくて、めんどくさくなりました。Mac OS X用のpTeXディストリビューションは数種類あるのですが、桐木さんのも小川さんのもShift-JIS用に作られています。内山さんのページも奥村さんのページも見たんですが、最初からコンパイル&インストールするのはもう懲りているので、なんか簡単な方法はないものか、と探していました。

そうしたら土村さんのptetexというディストリビューション?がありました。必要ファイルをダウンロードして実行すると、teTeXに日本語パッチをあててコンパイルしてインストールまで面倒見てくれる優れもの。これ、便利です。teTeXとpTeXだけでなく、xdvi(k)やdvipdfmxまでが一気にインストールされました。さて、そのあとでインストールしたのはJPEGPNGTIFFなどのライブラリ群とGhostscript、そしてLaTeX2HTMLです。

すべてをインストールし終わって日本語LaTeXファイルをHTMLに変換してみました。うむ、とりあえず日本語がちゃんと通るHTMLのできあがり。でも数式中に日本語が出ない問題があるので、それを解明しないと。数式が画像に変換されるときには、数式部のTEXファイル→(latex)→DVIファイル→(dvips)→EPSファイル→(ghostscript)→IMGファイル→(netpbm)→PNGファイル、という流れになっているようなのですが、どうもghostscriptのpstoimgが日本語にうまく対応できていないようです。

まずは自分の過去の書き込みよこいまさる日記奥村さんのページを参考にしてAdobeのCMapをインストールし、ヒラギノフォントを参照するようにしたんですが、どうもうまくいきません。うむむ。